2021/07/18 10:00
こんにちは。
awaでは、オーダーメイド受付のページを新設しました。
【耳飾り】と【首飾り】のふた通り。
※現在(2021.9.1)は、各シリーズページにて、
オプションとしてオーダーメイドの受付をしております!
今日は耳飾りのパーツをご紹介します!

こちらのイメージ画像の通り、ピアスまたはイヤリングのパーツの種類やカラー、糸とビーズのカラーをお選びいただけます。
それぞれ選択肢を豊富にご用意しています。

なかでも、パーツは7種類。
・ニッケルフリー フックピアス
ピアスシリーズの画像で使用している金具です。
7種類の中では一番大きく揺れるカタチ。
ニッケルフリーとはいえ、完全に含まれていないわけではないため、アレルギーをお持ちでニッケルに反応する方はご注意ください。
・サージカルステンレス(SUS316L) フックピアス
フックとカン(モチーフを繋ぐ部分)が一筆書きになったシンプルなカタチ。
フックが好きだけど、金具の主張を抑えたい方におすすめです。
SUS316Lとは、錆びにくく丈夫で、かつ金属イオンが発生しにくい加工がなされているため、皮膚に触れてもアレルギーを起こしにくいとされている金属です。
アレルギーに懸念のある方はお試しください。
・サージカルステンレス(SUS316L) ストレートピアス
6種類の中で一番コンパクトなカタチ。
モチーフが限りなくピアスホールに近いため、安定させて着用ができます。
・樹脂フックピアス
金属アレルギーが心配な方におすすめ。
耐久性は落ちるため、丁寧な扱いが必要です。
・樹脂ノンホールピアス
こちらも金属アレルギー対応。
金属部分はステンレス仕様です。
ピアスホールはないけど、ピアス風な着用がしたい方におすすめ!
awaのモチーフは軽量なので、すぐに外れる心配は少ないかなと思います。
・ニッケルフリー バネイヤリング
イヤリング派はもちろん、しっかりと耳たぶに固定したい方におすすめ。
こちらは完全なアレルギー対応ではないため、ご注意ください。
・樹脂ノンホールスプリングイヤリング
こちらも金属部分はステンレス仕様です。
ノンホールピアスはすぐに割ってしまうという方、必見!
スプリングがついているため、取り付けも着用感もストレスフリーです。
私はめちゃめちゃ感動しました。
もしその他パーツへの変更について、ご要望があれば調達ルートを探しますので、
ご相談くださいね。
awa minako